京都府立向日が丘支援学校が仮移転
仮移転先の校舎の内覧会が行われました。
2023年の9月の始業式を目途に旧済生会病院の内部を
病院建物から学校の校舎に改装する工事が急がれていましたが、
9月のはじめに地域関係住民や乙訓市町議会議員に内覧会が行われました。







以上の内覧会の画像は、参加者から提供してもらったものです。
では、旧校舎はどうなっているかとのぞいてみました。

まだ、バス停は向日が丘支援学校前となっていましたが、
平屋建てが特色だった校舎は、全てネットで覆われて、解体を待つばかりです。


もう一度、仮移転先の済生会病院に戻ってくると


6階建ての校舎になっています。
今までの広い平屋建ての校舎と
ガラッと変わった高層の校舎。
色々大変でしょうが、向日が丘の
みなさん、頑張ってください。
旧地に戻ってこられるのは
4年後でしたか。
2023年の9月の始業式を目途に旧済生会病院の内部を
病院建物から学校の校舎に改装する工事が急がれていましたが、
9月のはじめに地域関係住民や乙訓市町議会議員に内覧会が行われました。







以上の内覧会の画像は、参加者から提供してもらったものです。
では、旧校舎はどうなっているかとのぞいてみました。

まだ、バス停は向日が丘支援学校前となっていましたが、
平屋建てが特色だった校舎は、全てネットで覆われて、解体を待つばかりです。


もう一度、仮移転先の済生会病院に戻ってくると


6階建ての校舎になっています。
今までの広い平屋建ての校舎と
ガラッと変わった高層の校舎。
色々大変でしょうが、向日が丘の
みなさん、頑張ってください。
旧地に戻ってこられるのは
4年後でしたか。