大山崎議会だより担当議員と懇談
2023年1月16日、大山崎町議会担当者とあゆむ会事務局

突然、大山崎町議会の議員さんから電話があり、
あゆむ会と話し合いを持ちたいとのことでしたが、
一体何を話し合うのか?とよくわからないままに
都合のついた事務局担当の者3名が大山崎町議会の階を
訪問しました。
普段は行くことのない4階の議会関係の階にある会議室へ行くと、
対応に出てきたのは、山中議員と辻議員。
お互いの自己紹介の後、あゆむ会として考えている
障害者を取り巻く諸問題をそれぞれ話してきました。
町議会が、こっちから頼んだわけでもないのに
懇談の機会を持ってくれたことに感心しました。
今回、障害者の老障問題から、認知症や精神障害、障害者災害避難などでの
町としての問題意識を共有していく場を設定されたことには、敬意を評します。


突然、大山崎町議会の議員さんから電話があり、
あゆむ会と話し合いを持ちたいとのことでしたが、
一体何を話し合うのか?とよくわからないままに
都合のついた事務局担当の者3名が大山崎町議会の階を
訪問しました。
普段は行くことのない4階の議会関係の階にある会議室へ行くと、
対応に出てきたのは、山中議員と辻議員。
お互いの自己紹介の後、あゆむ会として考えている
障害者を取り巻く諸問題をそれぞれ話してきました。
町議会が、こっちから頼んだわけでもないのに
懇談の機会を持ってくれたことに感心しました。
今回、障害者の老障問題から、認知症や精神障害、障害者災害避難などでの
町としての問題意識を共有していく場を設定されたことには、敬意を評します。
