大山崎に恒例の秋の行事が戻ってきた
2022年11月6日 あかりちゃん祭りに「やまびこバザー」
このところのコロナの蔓延防止策のために
大山崎町でも集合、密着、接触を避けるために
町民祭のような催しは中止されてきましたが、
何とかやれるように落ち着いてきたので
例年よりも小規模にはなりましたが、
公サ連祭り(公民館サークルの発表会)に
長寿苑(高齢者の交流・日中活動の場)の
文化祭、それに各団体からのバザーや
取り組みの作品、演技の発表が催され、
また各団体のバザーも行われました。
大山崎の地域活動の「やまびこ」も
久しぶりのバザーに取り組みました.






「やまびこ」の保護者会は恒例のバザーに取り組み、通所者の仲間たちは
自主製品の販売やメダカすくいや人形すくいに取り組みました。
長年継続されている「やまびこバザー」の販売支援などには、「やまびこ」の
保護者以外にも様々な関係者が一緒になって取り組んでいるのは、他の
事業所には見られない、大山崎の住民のつながりの良さを感じます。
いずれにしろ、関係者が高齢化していきます。世代の継承こそがこの先を
育てるちからになるでしょう。皆さん、お疲れ様でした。腰は大丈夫でしたか。
このところのコロナの蔓延防止策のために
大山崎町でも集合、密着、接触を避けるために
町民祭のような催しは中止されてきましたが、
何とかやれるように落ち着いてきたので
例年よりも小規模にはなりましたが、
公サ連祭り(公民館サークルの発表会)に
長寿苑(高齢者の交流・日中活動の場)の
文化祭、それに各団体からのバザーや
取り組みの作品、演技の発表が催され、
また各団体のバザーも行われました。
大山崎の地域活動の「やまびこ」も
久しぶりのバザーに取り組みました.






「やまびこ」の保護者会は恒例のバザーに取り組み、通所者の仲間たちは
自主製品の販売やメダカすくいや人形すくいに取り組みました。
長年継続されている「やまびこバザー」の販売支援などには、「やまびこ」の
保護者以外にも様々な関係者が一緒になって取り組んでいるのは、他の
事業所には見られない、大山崎の住民のつながりの良さを感じます。
いずれにしろ、関係者が高齢化していきます。世代の継承こそがこの先を
育てるちからになるでしょう。皆さん、お疲れ様でした。腰は大丈夫でしたか。