42年前の大山崎サマースクールのDVD
かたる会でDVDとホットケーキ作り
2021年最後のかたる会では、向日が丘養護学校におられて、
大山崎のサマースクールの立ち上げなどに力を尽くされた西井先生から
「こんなDVDが整理してたら出てきました」と届けてもらった
京都テレビの特集番組の「大山崎の第一回サマースクール」を録画した
ものを提供してもらいそれをみんなで鑑賞しました。
42年前ですからまだ生まれもしてなかった仲間もいますが、
小学生だった幼い自分を発見したり、当時若かったお母さんと出会ったり
なつかしい、楽しいひとときを過ごしました。


その後、みんなでホットケーキ作りをしました。
ホットプレートにドロリとしたケーキの素材をたらしたり、
焼けたケーキのベースにお好みのトッピングをあしらって
パクツキました。
今年はコロナでかたる会やあゆむ会の行事が満足に
できませんでしたが、なんとか夏の歩会の集いが
開催でき、江畑さん母娘のフルート演奏を楽しめたり
紙上で会員の近況交流ができました。
いろいろあっても、お互い語り合う仲間を大切にして
元気に新年を迎えましょうね。





2021年最後のかたる会では、向日が丘養護学校におられて、
大山崎のサマースクールの立ち上げなどに力を尽くされた西井先生から
「こんなDVDが整理してたら出てきました」と届けてもらった
京都テレビの特集番組の「大山崎の第一回サマースクール」を録画した
ものを提供してもらいそれをみんなで鑑賞しました。
42年前ですからまだ生まれもしてなかった仲間もいますが、
小学生だった幼い自分を発見したり、当時若かったお母さんと出会ったり
なつかしい、楽しいひとときを過ごしました。


その後、みんなでホットケーキ作りをしました。
ホットプレートにドロリとしたケーキの素材をたらしたり、
焼けたケーキのベースにお好みのトッピングをあしらって
パクツキました。
今年はコロナでかたる会やあゆむ会の行事が満足に
できませんでしたが、なんとか夏の歩会の集いが
開催でき、江畑さん母娘のフルート演奏を楽しめたり
紙上で会員の近況交流ができました。
いろいろあっても、お互い語り合う仲間を大切にして
元気に新年を迎えましょうね。




